BOOK

読書で挫折はよくあることで。「読書初心者の心が折れない方法」

本記事の内容

 

  • 読書で挫折は当然の結果です【頑張っても無理】
  • 読書で挫折しそうな人がやるべき事【読書について学習】
  • 読書で挫折してもOK。トライアンドエラーです。
  •  

とか言っている僕は、読書歴が9年ほど。
読書冊数としては、4桁を超えてるか超えてないかです。 

じゃあ、ずーっと読み続けてきたのかというと、、、全くそうではない。
僕のインスタの過去更新をみると一目瞭然ですが、1週間以上紹介できていない日もあります。

だいたい波がありまして「読書する時期→飽きる&疲れる時期→また読書する時期→疲れる時期→またまた読書する時期」みたいな感じで波に流されつつ今にたどり着くという感じです。

だいぶ流浪してる僕が、「読書初心者の心が折れない方法」を書いていきます。

2分あればで読めます。
読書したい時間かもですが、2分だけこちらを読んでいただけると幸いです。

読書で挫折は当然の結果です【頑張っても無理】

非情なお話ですが、読書で挫折は当然の結果です。
なんせ、社会人の50%が月に一冊も読んでいないので、それを続けられないなんて、ごく当たり前ですね。

読書を続ける = 休憩のない旅

読書は旅に似ています。
まずは、ストイックな思考を捨てましょう。

読書したいストイックな思考とは

読んでた本面白かった、次何読もう…。
こんな流れで読みまくろうという姿勢の人は、ちょっと考え方を変えたほうがいいかもです。

理由は簡単で、「息切れする」からです。脳みそが疲れてしまいますよ。

読書を習慣にしたい人の思考はシンプルで、「とりあえず読む、何がなんでも全ページ読む。」これです。もうちょっとリラックスしましょう。

学術書やビジネス書なら飛ばし読みでいいですし、小説ならもっと一つの物語の余韻に浸りましょう。

頑張って読まない

「自分はこんなにたくさんの本を読んだ」というのは数字だけの話でして、かなりコスパが悪い。ひとつの本にどれだけ浸れるかも、読書の楽しみ方ですよ。

読書家A:頑張ってとりあえず100冊読んだ
読書家B:50冊をわりと集中して読んだ
読書家C:1冊を何度も何度も読んだ

最初なるべきはは「読書家B」で、まあまあ辛辣な意見かもですが、「読書家A」なら、読書人生半分以上損してます。

そもそも、100冊読んだって言うのは、誰かにアピールするためですかね。
まあ、snsで書くとかであればキャッチーなのは間違いないのですが、メリットはそれくらいですね。

いきなり100冊読み切って全部に浸るなんて無理な訳で、脳のCPU限界が見えてきます。
まずは数さえ読めば本と向き合う姿勢はどうでもいいと言う考えてから脱却して、しっかり本に浸る、という姿勢にシフトしましょう。

じゃあ、効果的に読書をするにはどうするべきか?
答えは読書方法の学習です。下記で説明します。

読書で挫折しそうな人がやるべき事【読書について学習】

読書で心折れそうなら、読書について学習しましょう。

先人が読書の悩みを100%解決してくれる

100%は張り切りすぎましたが、、、ほぼ90%は解決できる。

先人たちの本で解決できる読書の悩み

本の内容を忘れてしまう…
何を読んだらいいかわからない…
最後まで読めない…

これらは読書方法やマインドについて学び、ちょっとずつ理解していきましょう。

読書方法の学習を始めるには

まずは読書方法の本で学んでいきましょう。

何度も言いますが、読書にも方法があります。
読書で良い方向に進むためには、やり方を知っておくことも重要です。

読書で挫折はよくある、トライアンドエラーです


いつまでも失敗は悪と思われ続けていますが、、、全く反対ですよね。

なにかしらにトライしたらエラーは必然で、読書を挫折するのも普通のことです。

トライしなければエラーもできない

よく聞く話かもですが、失敗は成功くらい価値があります。

なので結局のところめっちゃ読んで、めっちゃ諦めて、めっちゃ休憩して、それでも読書に価値があると信じて読み続けてみましょう。

読書は選択肢の拡大ありで、自己資産です

「頑張って読んでみたけど…最後まで読めなかった、、、辛いし、こんなことに時間使うんじゃ、、。」と思うのはちょっと違う気がします。

読書していくことでいろいろなスキルを獲得できるはずです。

読書で身につくスキル

  • 論理的思考力
  • 文章構成力
  • 好奇心の維持

とかとか。
上記の能力は、社会人になってからもかなり有利に働きますからね。

「読書=一定の時間を確保して読む」とかも言われますが、正直隙間時間の積み重ねでなんとかなる。
「頑張って本読みまくってみたけど、、、飽きたから一旦離脱。また気分が向いたら再開する。」といった割り切りも重要です。

まとめ:読書で失敗することは正しい

下記が記事のまとめになります。

読書習慣がつかないのなんて当たり前です。
一回努力したら恩恵があるという思考は捨てて、着実に読書しましょう。
初めにやるべきは読書方法の学習です。読書するマインドを身につけましょう。
読書もトライアンドエラーです。挫折してもそれは蓄積されていきます。
そして読書で人生の選択肢が広がっていく。

みたいなイメージです。

読書していなければ無かったであろう視点や選択肢があります。
いっぱい本を読んで楽しい人生にしましょう。

以上TAKEYAでした〜。